福島県伊達市保原町 1LDKアパート清掃

五商建設株式会社では、建築工事・土木工事、便利屋(お買い物代行サービス、お墓掃除、お墓参り代行サービスなど)、網戸張替え、障子張替え、草むしり、草刈り、樹木伐採剪定、植替え、不用品回収処分、ハウスクリーニング、ビル&事務所清掃業務を営んでおります。 このたびは、弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。 他のホータブルサイトからのお申し込みのお客様でした。福島県伊達市保原町において、アパート1戸のハウスクリーニング業務を施工致しました。戸全体、比較的に綺麗に使われていました。綺麗にしていても浴室の石鹸粕や水垢などは付着します。浴室の匂いの原因は、3つあります。

1つは、排水口を清掃してないことにあります。
底には、石鹸や髪の毛、皮脂などがたまりやすくなりますので、それを放置しておくと石鹸粕が腐り、髪の毛も腐敗をお越し、皮脂も腐敗を起こして匂いの原因となります。
皆様の家族が利用するところなので排水口は毎日清掃し洗浄を心掛ける必要があります。
さらに、酢をチャップ1杯入れておくと毎日清掃し洗浄していくと自然に匂いは蔓延しなくなってきます。
2つ目は、鏡や床、浴槽についた石鹸粕や水垢です。それも腐敗を起こす原因です。
単にスポンジでこすっただけでは落とすことはできません。
まず、鏡の洗い方について説明いたします。
鏡のうろこ状になった水垢や石鹸粕を取り除くには、クエン酸をぬるま湯で溶かしてアルミホイールを丸めて少し力を入れて鏡全体に塗ります。
塗ってから約10分程度放置しておきます。
夏場は約5分程度です。そうすると水垢や石鹸粕が溶けて流れてきますので、そのような状態になったらシャワーなどで洗い流します。
次に浴槽や床の洗い方になります。浴槽、浴室天井、床にカビキラーを散布します。そこで約10分程度放置しておきます。
10分程度経ったらシャワーなどで洗い流します。
3つ目は、浴槽エプロンの清掃です。
エプロン内には、カビや埃などが散乱しておりそのために水分が流れ込み、匂いの原因の1つになります。
ここを洗うか洗わないかで匂いが十万するかいなかになります。
エプロン内の清掃するには、エプロン内を取り外す作業ができます。
これは、言葉では説明が困難のため、エプロン内の清掃する場合は当社へご依頼ください。
次に、洗面所&洗面化粧台についてお話します。
浴室でもお話しましたが、よく洗面所付近に行くと匂いがするなどといったことはございませんか?
それは、洗面化粧台と洗濯パンの排水口からの匂いが原因です。
やはりそのような場合は、洗濯パンの排水口を酸性洗剤を散布し10程度放置しておきます。
その後、よく洗い流してください。黒っぽい汚れはすべてカビですのでよく取り除くことです。
茶色のものはカビの初期状態のものですから、完全に取り除きます。
これで、カビの原因になるものは取り除いたわけでありますが、1度取り除いただけではたまた、カビが発生しますので、1ヶ月おきに排水口の清掃をお勧めします。
次に、、洗濯パン全体を清掃して終わりです。
次に、洗面化粧台の排水口の清掃です。
奥まで清掃するのは困難でありますから、先ずは酸性洗剤の原液を少し多めに流し込みます。
その間、使い古しの歯ブラシなどで周りを洗います。
その時に、黒っぽいもの、茶色のものを完全に取り除くことが大事です。
そのままにしておくと匂いの原因となりますので、完全に取り除いてください。
洗面台の清掃です、鏡、台、洗い場、収納場所の順番で清掃していきます。中でも大掛かりは鏡だと思います。
鏡は、浴室でもお話した通り、クエン酸をぬるま湯で溶かしてアルミホイールを丸めて少し力を入れてこすります。
その時、あまり力を入れすぎないのがポイントです。
力を入れすぎると鏡を傷つけたり、破損の原因となりますので、十分注意してください。
特に男性の方は、汚れが落ちないからといって力を入れ磨きますがそうすることにより鏡が割れたり破損の原因となりますから十分に注意してください。
台、洗い場の順に酸性洗剤を散布して洗います。
その時には、ゴミ手袋をすることを忘れずにすることです、
手袋をしないと手が荒れてしまいます。
※ 酸性洗剤は、自分が思っているより強いものですから手の皮などが剥がれてしますので注意してください。
また、目に入らないように注意が必要です。
キッチン・レンジフードは、アルカリ洗剤を使用します。
レンジフードは、はずせるものすべて外してアルカリ洗剤をレンジフードの周り、ファンに散布し、ぬるま湯につけ置きします。
約1時間半程度放置しておきます。そうすることにより油が解けていきます。
ほぼ油分が除去できたならばアルカリ洗剤や中性洗剤で洗っていきます。
レンジフードやガスレンジの周りに油のベタベタ感がなくなるまで洗います。
その時には、お湯ではなくてぬるま湯で洗うことをお勧めします。
お湯で洗うと汚れが落ちたところと落ちないところに分かれてしまします。
洗い終わったら少し乾かして取り外したものをすべて取付ます。
ガスレンジも同様ではずせるところはすべて外して洗います。
その時には、アルカリ洗剤で洗うことをお勧めします。
ハウスクリーニング際は、弊社へご依頼ください。
このたびは、依頼誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

五商建設株式会社

  • 場所

    福島県伊達市保原町

  • 施工内容

    1LDKハウスクリーニング

  • 構造

    アパート

  • 間取り

    1LDK

お客様の声

綺麗にしてくれてありがとう。

前の施工事例

その他

福島市 網戸貼替工事

次の施工事例

マンション・アパート

不用品回収処分・引っ越し業務 いわき市 家族人数アパート

おすすめの施工事例